jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @gerogeroR: 野党がやることは「裁量労働制」の法案を廃案以外を受け付けないじゃなくてデーターの不備もあったんだから自民党と取引して「インターバル休暇とか問題点を改善させる意見を盛り込む」ことに力入れろ。
議席数的に勝てないんだからデータ不備を多めに見てやって恩を… at 02/26 21:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @snapwith: 僕がコピーが市場を殺すと断言する最大の理由は、韓国で実際にコピーが市場を破壊する瞬間を見たから。スタート直後の小さな市場とか、海賊版で本当に簡単に消えてなくなる。海賊版は売り上げに影響を与えない系の研究の大半は「巨大で安定した市場」が対象なので、全く… at 02/26 20:17
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @snapwith: https://t.co/mlwUpQxUJX この記事、びっくりするぐらい質が高くて、しかも海賊版にコンテンツが破壊しつくされた実例になってる。 at 02/26 20:16
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
High Sierraインストールしようとして、Macのパスワードも忘れてたことが判明。変更したばかりのAppleIDのパスワードは有効だった。 at 02/26 19:42
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
Mac立ち上げたらiCloudに繋がらないと言われて、ログインしようとしたらパスワード忘れてて、AppleIDのパスワードリセットしたら秘密の質問を忘れてて、JiroのiPhoneにコードを送ると言われてもその端末もうねえよ。で、詰んでる。 at 02/26 19:28
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
Dropbox課金してもいいんだけど、容量以外の課金メリットが薄いんだよな。4GBも使ってないし。履歴無制限とかあればいいのに。 at 02/26 15:55
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
利益出してなかったのか!/「われわれは純損失を続けており、将来コストが増加すると予想している。収益性を達成、維持できない可能性がある」Dropbox、赤字上場で5億ドル調達へhttps://t.co/KnyTyYKNf5 at 02/26 15:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @daruyanagi: Windows Update でコケたくなければ、サードパーティー製セキュリティソフトは導入してはならない at 02/26 14:14
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @Inatsuka: CD-RやDVD-Rの価格に補償金を上乗せしていた私的録画補償金管理協会という天下り団体が、2015年という割と最近に消滅していたことを知る
地デジにはコピーガードあるし自由にコピーできないんだから保証金払う必要なくね?と東芝が支払い拒否した結果、… at 02/26 14:11
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
SourceTreeからのgit svn pushが転けると思ったら、SourceTreeのバグだった。まだ直ってない。
https://t.co/nwUvnAoK3d
Pushダイアログで「現在のブランチ」と出てるところを書き得… https://t.co/FK02Jb4QUJ at 02/26 13:33
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
あとこれも体感的な話だけど、C100PAと比べるとC302CAの方がバッテリーの持ちが悪い。気がする。性能分だけバッテリー消費が激しいのは当たり前なので別に不満ではないのだけれど。 at 02/26 00:37
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
C302CAのバッテリー。100%〜70%の間はじりじり下がっていくのが観測できているのだけれど、70%→30%に変化するところを観測できていない。気がついたら30%まで下がっている。真面目に測っているわけではなく、あくまで感覚なんだけど。 at 02/26 00:35