jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
ARMバイナリが入っているアプリをWindowsストアで販売した場合レベニューにボーナスを付けるとか、打てそうな手はあると思うんだけどなあ。 at 12/10 10:33
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
ARM版Windows 10が適合するカテゴリというとatomが撤退した後のWindowsタブレットしか無さそうなんだけど、atomを格安でばらまいたIntelが将来性がないと判断したところに、ハイエンドのSD820を突っ込んでそもそも採算が取れるものなのか、激しく疑問。 at 12/10 10:12
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
@dartei_harry レジ端末とかの業務用の製品は、安いだけの一品もののデバイスでは置き換えられないから、そう簡単にはいかないような気がします。 at 12/10 10:04
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
@iijmio 大手キャリアでは以前から実施しているサービスです。mineoではWebのみですが、過去二年分ぐらいは遡れます。ご検討お願いします。 at 12/10 09:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
@iijmio 毎月の請求額がWebで三ヶ月分しか見られないの不便です。請求時にメールで送ってもらうようには出来ないものなのでしょうか? at 12/10 09:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
@dartei_harry エミュレータ挟むから基本動くはず。(という認識です。)でも性能面のハンデ抱えたままだと、高価なARM使ってやっとCeleron並の性能しか出せなくて、ARM版の存在意義がなくなるかもしれません。 at 12/10 08:28
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @zoknd: 【新刊】たしか、紙の配信から1ヶ月遅れの双葉社コミック誌『月刊アクション2017年1月号』が648円でAmazonKindle電子書籍に配信スタートしました。 https://t.co/GXnKyy1llv at 12/10 07:38