jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
スペック最強のARM on Windows 10で使うChromeと、$200のChromebookを比べると、Chromebookの方が快適に使えるのではないかと思う。 at 12/08 21:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @KazukiKasahara: テリーにエミュレーションの件確認したけど、GPUはネイティブのコードで動くのでそんなに問題ではない。CPUの方はカジュアルなアプリやプロダクティビティ系であれば問題ではないと考えている。3DCADとかそういうのは依然としてx86にとどまる… at 12/08 13:05
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @mnishi41: 64ビットのフォトショ(x86版)がそのままエミュレーションでARMの上で、フルバージョンとして動いてる! at 12/08 12:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @yugop: ちなみに学生時代に留年した人は、おっさんになっても夢の中で留年体験を楽しみ続けることができます。「あ…気づいたら全然単位足りない…今年留年したら退学…この歳でまさかの…あ、受験勉強やり直し?…ガバッ!夢か…良かった…」
こういうの半年に一回ぐらい見れます。 at 12/08 09:35