jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
apple,amazon,google,microsoftの各社はもっと税金払え。/グーグルに400億円追徴も=税逃れの疑い−インドネシア:時事ドットコム https://t.co/UvriSfv5Oo @jijicomさんから at 09/19 22:44
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
androidでテキストファイル(小説とか)をsdカードに保存する意味なんて全くないんだよ。dropboxでさえもほとんどの人が無料プランで充分なはずなんだよ。なんでクラウドに保存しないで消えたとか文字化けとかで騒ぐんだよ……
#サポート疲れ at 09/19 21:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
ChromebookのChrome。二本指スクロールで下方向にオーバースクロールした時にPull To Refreshみたく動いて欲しい感がある。 at 09/19 17:23
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @see_voices: 朝日新聞の冨永格特別編集委員が「食の安全のために真実に迫ろうとする努力を嗤うな。それとも共産党の調査だから気にくわないのか」と言っていたので、「豊洲のヒ素濃度は0.004、六甲のおいしい水は0.003でボルビックは0.009」というデータを見せた… at 09/19 15:30
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
Googleもさあ、adb backup/restore 程度の端末バックアップをクラウドでやってほしいんだけど、そんなに難しいのかなあ。 at 09/19 14:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
microsoftさあ、Windows Serverで実現してるフルメタルバックアップをクラウドで提供してくれないもんかなあ。それなら普通にストレージ代ぐらい出すんだけどなあ。 at 09/19 14:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
chromebookのchromeのタッチパネルジェスチャに「今開いているタブを閉じる」が欲しいな、とか思ったんだけど、ctrl-wでよかったの思い出した。 at 09/19 14:05
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
chromebook(Devチャンネル)で androidアプリ使ってると割と結構な頻度でOS毎落ちる現象が出る。どっちかというとNの方がずっと安定してる。Chromiumチーム頑張れ。 at 09/19 13:27