jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @kirimin: 知っていてこだわらない、それがいいソフトウェアエンジニアの条件なんだと僕は思うんだ - assertInstanceOf('Engineer', $a_suenami) https://t.co/nPYZpPFcz0 at 08/29 21:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @teracy: 「勉強会ゴロ」の例に挙げられてるアカウント、1日に7個も勉強会エントリーしてて、流石に引きつった笑いしか出せなかった at 08/29 21:31
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @yy_yank: 勉強会ゴロについて語ってみる - はてな匿名ダイアリー https://t.co/mTxBaVYa8R at 08/29 21:30
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @nigirisoba: 人口5万弱の宮崎県小林市をフランス人がユニークな視点で紹介していく移住促進PR動画なんだけど、衝撃のラストに思わず声をあげた https://t.co/9rLWkQK9DS at 08/29 21:28
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @ledsun: 技術者は「誰も掘ったことが無い穴をひたすら掘り続ける」と成長する。だが「誰も掘ったことが無い穴」は飯の種になるかわからない。「食える穴」と「誰も掘ったことが無い穴」両方掘らなくちゃあならないってのが、職業プログラマとしてはつらいところだな at 08/29 21:20
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @ScreamoTAI: 「ネットの悪意」とはなんでしょうか
僕は「ネットの」などと書くから分かりづらくなると思ってます
あれは「集団になると可視化される悪意」なんだと思います
おばちゃんの井戸端会議でも
おっさんの飲み会でも
中高生のダベりでも
生まれては消える悪意です… at 08/29 21:18
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @tako_ashi: 「本当の自由は仲間を裏切らないと手に入らない」というプロットは、日本製の物語の中にはあんまり見当たらない。でも、実際に若い人たちを縛っているのは、権力の監視なんかじゃなくて、仲間の目だぞ。とにかく仲間だの友だちだのとツルんでいるうちはたいしたことは… at 08/29 20:07
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @chibatching: 普段常に充電できる環境にいるから気にならなかったけど、このNexus 6の電池もうだめだな…あっという間に無くなる… at 08/29 19:41
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @gorry5: アプリの統計情報をみて「ほらまだこんなに4.0未満のユーザー数が」という意見を頂くことがあるんだけど、「それ[現在のインストール数]ですよね…それって『インストールしたまま放棄された端末』は除外されないので、[1日のインストール数]とかで見ないと指標にな… at 08/29 17:07
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @gorry5: ちなみに、国内の4.0未満端末の大半は「プリインアプリの更新がすでに止まっているものが多い」「更新が生きているプリインアプリは更新のために内蔵ストレージを圧迫して身動きとれない状態に陥っている」ことに…(苦笑 at 08/29 17:04
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @gorry5: 却下された方々は本当に4.0未満を切らないデメリットを勘案しているのか…テストやサポートのコストを金額ベースで攻めたりするとコロッと行ったりしないだろうか…こっそり切っても実は何も問題なかったりしないだろうかとか考えたりする…(苦笑 https://t.… at 08/29 16:46
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
この間、Android4.0未満を切ることに成功したプロジェクト、「ポケモンGOに合わせて4.4未満も切っちゃいましょう!」って言うだけ言ってみたけど、やっぱり却下された。てへ。 at 08/29 16:30