jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
という感じでGoogleドライブからの連携に対応しました。Jota+β版はこちらから。https://t.co/x12l1BSwSe at 04/05 20:04
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
Googleドライブアプリのファイルを他のアプリで編集する [Android] on @Qiita https://t.co/i77UqHxeFm at 04/05 19:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
kotlinでRxJava使う時に.filter { it != null } ってしたらT?をTに変換してくれたらいいのにって思ってたら、RxKotlinにfilterNotNullというメソッドが既に定義されてた。 at 04/05 18:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @nagise: 「どうだい、何かわからないこととかないかい?」
「先輩、このfizzbuzzのコードがわからなくて」
https://t.co/Gmeh884U4y
「fizzbuzz程度できないようじゃ先が思いやられるな。どれどれ〜」
「何で動くんですかね」
「は?」 at 04/05 17:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
選考段階でパソコン使えるかどうかも確認しないのは、馬鹿としか言いようがないな。
https://t.co/2otRZkKW8g at 04/05 15:36
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @ohnuki_tsuyoshi: 「江戸しぐさ」はなぜ道徳教材に残り続けるのか? https://t.co/hzINKQeXby @satoruishido 「繰り返しになるが、道徳の時間は江戸しぐさの真偽を教える時間ではない」その通り。真偽の判断をするのは教科書を作る… at 04/05 15:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @yuruhuwa_rikusi: 企業「最近の人は仕事にやりがいが持てないんか... よっしゃキツイ研修やったろ!」
なぜそうなのか https://t.co/ipYckiKDvV at 04/05 13:27
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @chibatching: 実際に子供(乳児)の面倒見ながら仕事してみたらいい、できないから | 出勤原理主義 https://t.co/HkL4HumCpC at 04/05 11:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
テキストファイルの場合、コンテンツプロバイダのURLが渡される仕様なのは変わらないみたいなので、Jotaでは今のところ書き戻しはできません。
コンテンツプロバイダへの書き戻しを試してみます。 at 04/05 10:49