基本料金\1000で、ドコモのプランS(\1500)相当の通話料金だから、頑張ってる方じゃないかと思います。
エリアの狭さと、ドコモローミングは別料金、ってのが罠だとは思いますが。w
実質無料みたいな格安音声端末が出せれば、\1,000/月で待ち受け専用に出来るし、加入者は増やせるような気がします。
あれ?それだったら、SBMの白プランでいいじゃん。
んで、本題はS11HTことTyTNII。

高級っぽい外装がいいですね。チルトするのもイイ!メモリも充分に載ってるし、QVGAなのもレスポンスよくするため、と思えば欠点ではないでしょう。
ちょっと厚くて重いかな?
中身はSMS7200なProffesionalEdition機なので、物欲を醸し出すには今一なのですが、最近のHTCはX03HTといい、こいつといい、ばんばんWM機をリリースしているのを見ると、何となくうらやましさを覚えてしまいます。リリースされる度に、端末の完成度も高くなってますし。
初期費用\43,980 + \4,980/月で、スマートフォン+高速通信使い放題だから、X01Tで頑張るよりはよほど安くあがるんじゃないでしょうか?
追記:
よく見たらトップページで「電話基本料無料。*1」と書いておいて、実は小さく「*1 別途、データ通信利用料(1,000円/月〜)がかかります。」とか書いている。
他にも「ケータイ初!*2 980円/月で24時間通話無料。*3」とか。
こんなところが詐欺的って言われてる所以ですか。
でもさ、最近の携帯業界の広告見てれば、こんなのわざわざ腹立てるほどのことじゃないよね。