NVIDIA、720p動画対応の
Windows Mobile向けプロセッサ「APX 2005」
だそうで。
EMONEに載ってるGoForceの後継の後継ですね。ARM11搭載なので1チップで、CPU+GPUになるという。
正直XScaleの開発が頭打ちになりつつある感があるので、この手のPDA用アプリケーションプロセッサの登場はいいニュースではないかと思います。
HTCのX03HTなんかは、QualcommのMSM7200のようなベースバンドとアプリケーションプロセッサが一緒になった石を使っていますが、W-ZERO3の場合はベースバンドチップ内蔵のプロセッサは逆に使えないわけです。
問題はW-ZERO3の価格帯にマッチする値段かどうかですね。EMONEと同じ価格帯には設定できないでしょうから。
んーーーでも、こいつを使ったW-ZERO3後継機種が開発中だといいな。
と夢を見ておこう。
2008年02月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10819452
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10819452
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック