WM標準のエディットコントロールって、IMEの変換中文字列を自分で描画してるんだ。
もしかして、StdのデバイスエミュレータのIMEって、IME自身は描画してくれないのかも。
つーことは、jotでも変換中文字列描画の処理を作り込めば、Std対応できるのかもしれない。
でも、やっぱ実機がないのは痛い……orz
#WILLCOM儲としては、今更SBMに貢ぐ気にはならんしなあ。
2008年02月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10451647
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10451647
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック