jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @miyahancom: まあこの件で一番おもしろいのは「鍵マークが出てたら90%安心(キリッ」っと言っている本人の所属組織のサイトがHTTPS非対応ってことかな。テック系芸人の素質がある。 https://t.co/iaWyGjYzff at 11/09 19:41
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
アダプティブアイコン用意してみたんだけど、どうかなあ。悩む。 https://t.co/caDoMIgKxN at 11/09 17:28
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
何が悲しいって、東大のこの准教授より偉い人でセキュリティ分かってる人がいないという事実が可視化されつつあるところ。ポストが埋め尽くされてるんだろうなあ。 at 11/09 17:03
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @eveneko: 一昨日、abemaTVを観ていて思わず『超怖い』とtweetしたら、准教授から直接話しかけられて証明書があれば安全だと力説されたから、私が不勉強なだけで新たにセキュアな証明書システムが出来てるのかな?と一瞬思ったりもしたのよ……w
結局これかい!
h… at 11/09 16:59
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @antitaxhike: 私も「科学者が消える」を一気読みし、今は「誰が科学を殺すのか」を読んでいるところです。
哀しいのは、「無駄な研究をやめて重要な研究にお金を使えば良い」という反論が少なくないこと。その考え方こそまさに日本の科学研究をここまで貶めてしまった主因に他… at 11/09 16:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
作業ディレクトリでgradlew assembleReleaseして作ったビルドは動くのに、同じものをJenkinsでビルドすると動かない。なんでや。 at 11/09 08:45